名古屋オアシス21で「ワールド・コラボ・フェスタ2024」開催!SDGs・多文化共生をテーマに市民とともに学び、考え、行動する2日間

国際交流イベント「ワールド・コラボ・フェスタ2024」、10月26日・27日にオアシス21で開催

名古屋市東区のオアシス21「銀河の広場」にて、2024年10月26日(土)と27日(日)に「ワールド・コラボ・フェスタ2024」が開催されます。このイベントは、SDGs(持続可能な開発目標)、国際交流、国際協力、多文化共生をテーマに、市民やNGO、企業、行政が一堂に会し、共に学び、考え、行動する場として毎年多くの来場者に親しまれています。中部地域から国際協力や地球規模の課題に取り組むことを目指し、今年で21回目を迎える恒例のイベントです。

「ワールド・コラボ・フェスタ2024」では、国際交流や協力活動に携わるさまざまな団体がブースを出展し、楽しく分かりやすい展示で日頃の活動を紹介。スタッフと直接話ができるため、地球環境や社会貢献活動について身近に感じることができます。さらに、地域社会からグローバルな課題に目を向ける機会として、「地域のことから地球のことまで」をテーマに、私たちにできることを来場者と一緒に考え、行動へとつなげていく場となっています。

会場は地下鉄「栄」駅や「久屋大通」駅からも徒歩数分の好アクセス。イベントは両日とも10時から17時まで、雨天決行で開催され、入場は無料です。環境保護や多文化共生に関心のある方、家族連れにもおすすめの内容で、身近な国際交流とSDGsへの理解を深める絶好の機会です。

開催概要

【イベント名】
ワールド・コラボ・フェスタ2024

【日時】
2024年10月26日(土)・27日(日)
10:00~17:00(両日とも雨天決行)

【会場】
オアシス21 銀河の広場(名古屋市東区東桜1丁目11-1)

【内容】
国際交流・協力団体による展示ブース、SDGsと多文化共生に関する学びと行動を促進する企画など

【アクセス】
- 地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅
- 地下鉄東山線・名城線「栄」駅 4番出口
- 名鉄瀬戸線「栄町」駅
※各駅より徒歩数分

【入場料】
無料