手羽先サミット2025開催決定!名古屋・久屋大通公園で“世界一の手羽先”を味わう3日間

名古屋名物の祭典「手羽先サミット」が11回目の開催!久屋大通公園に手羽先が大集結

日本発・世界初の手羽先グランプリイベント「手羽先サミット2025」が、2025年5月30日(金)から6月1日(日)までの3日間にわたり、名古屋・久屋大通公園エディオン久屋広場で開催されます。今年で11回目となる本イベントは、名古屋発祥の手羽先文化を全国に広め、地域の食文化や観光誘致の活性化を目的としています。

初開催は2014年、金山駅前での音楽イベントとの共催から始まった「手羽先サミット」は、来場者の投票によって「世界一の手羽先」が決まるというユニークな形式で人気を集め、2019年には3日間で12万人超が来場する一大イベントに成長。2025年は、さらにSDGsを意識した持続可能なイベントとして進化を続けます。

投票は公平性を保つため1日1票とし、衛生管理やゴミ対策なども徹底。会場内は常に清掃が行われるなど、環境にも配慮した運営が行われています。名古屋市や愛知県との連携によるPRも強化されており、地域の飲食業界や観光業を支援する取り組みとしても注目を集めています。

全国各地の個性豊かな手羽先を一堂に楽しめる手羽先サミット2025。今年のグランプリに輝くのはどの店舗か?美味しさを競い合う熱い3日間にぜひ足を運んでみてください。


開催概要

【イベント名】
手羽先サミット2025

【日時】
2025年5月30日(金)〜6月1日(日)手羽先サミット2025
・5月30日(金)16:00〜21:00
・5月31日(土)10:00〜21:00
・6月1日(日)10:00〜18:00

【場所】
久屋大通公園 エディオン久屋広場(愛知県名古屋市中区栄)

【内容】
全国の手羽先自慢の店が出店し、来場者の投票により「世界一の手羽先」を決定。衛生管理・投票システムも徹底し、持続可能な運営で地域を盛り上げる食の祭典。

【関連サイト】
https://tebasaki-summit.jp/