ポケモン×工芸展が名古屋で開催!美とわざが融合する驚きのアート体験

ポケモンと工芸の「技」がぶつかり合う、珠玉のアート体験が名古屋に登場

人気ゲーム『ポケットモンスター』と日本の伝統工芸が異色の融合を遂げた展覧会「ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―」が、2025年4月26日(土)から6月15日(日)まで、名古屋・松坂屋美術館で開催されます。国立工芸館の監修のもと、人間国宝を含む20名のアーティストが「ポケモン」というテーマに挑み、その姿や気配、ゲームの記憶を呼び起こす工芸作品を創出しました。

展示される作品は、進化やバトル、交換といったゲームの世界観を織り込みながらも、日々の暮らしに彩りを与える器や着物、帯留など、日本の工芸が持つ繊細な技術と美意識でポケモンたちを表現。来場者は、工芸ならではの質感と細部に宿る“わざ”を間近で体感できます。

過去には東京都で開催され大きな反響を呼んだこの展覧会。今回は東海エリアでの開催となり、多くのファンやアート愛好家にとって貴重な機会となるでしょう。子どもから大人まで、誰もが知る「ポケモン」の世界と、伝統工芸の粋を一度に楽しめる本展は、まさに“効果はばつぐん”です。

ポケモンの世界観と工芸が生み出す化学反応。ワクワク、うっとり、ゾクッとするような新しいアートの世界をぜひ会場で体感してください。


開催概要

【イベント名】
ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―

【日時】
2025年4月26日(土)〜6月15日(日)ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
10:00〜18:00(最終入館 17:30)

【場所】
松坂屋美術館(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)

【内容】
ポケモンと日本の伝統工芸が融合。20名のアーティストが手がける陶芸、染織、漆芸などによる作品を展示。

【関連サイト】
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/exhibition/2025_pokemonkogei/