名古屋ラーメンまつり2025:全国の味を一度に楽しむ冬のグルメイベント
愛知県名古屋市の冬の恒例イベント「名古屋ラーメンまつり2025」が、2025年1月28日から2月16日まで、久屋大通公園エディオン久屋広場で開催されます。本イベントでは、全国各地の人気ラーメン店が一堂に会し、来場者にさまざまな味わいを提供します。
会場ではラーメンを提供する店舗が複数展開され、各店舗のラーメンは専用チケットと引き換えで楽しめます。チケットは全店共通で使用可能で、来場前に購入が必要です。また、久屋大通公園というアクセス抜群のロケーションで開催されるため、地下鉄栄駅や矢場町駅からも簡単に足を運ぶことができます。
イベントは全三幕に分かれており、それぞれ異なる店舗ラインナップが登場します。第一幕は1月28日(火)から2月2日(日)、第二幕は2月4日(火)から2月9日(日)、第三幕は2月11日(火・祝)から2月16日(日)と続きます。平日は夜20時30分まで営業しており、週末は混雑が予想されるため、早めの来場がおすすめです。各幕の最終日は営業終了時間が18時となる点にご注意ください。
「名古屋ラーメンまつり」は、全国のラーメン文化を広め、地域間の食の交流を目的に開催されているイベントです。2014年の初開催以来、毎年多くのラーメンファンが訪れる冬の風物詩となっています。今年も全国の有名店が腕を振るう絶品ラーメンが並ぶ予定で、こだわり抜いたスープや麺、トッピングの美味しさが楽しめます。
ラーメン好きの方や新しい味を求める人々にとって、このイベントは見逃せません。ぜひ足を運んで、全国の人気店が提供する特別な一杯を堪能してください。
開催概要
【イベント名】
名古屋ラーメンまつり2025
【日時】
第一幕 2025年1月28日(火)〜2月2日(日)名古屋ラーメンまつり2025
第二幕 2025年2月4日(火)〜2月9日(日)名古屋ラーメンまつり2025
第三幕 2025年2月11日(火・祝)〜2月16日(日)名古屋ラーメンまつり2025
【営業時間】
10:30〜20:30(ラストオーダー20:15)
各幕最終日2/2(日)、2/9(日)、2/16(日)は18:00閉場(ラストオーダー17:45)
【場所】
久屋大通公園エディオン久屋広場
愛知県名古屋市中区栄3丁目65
【アクセス】
市営地下鉄東山線「栄」駅より徒歩5分
市営地下鉄名城線「矢場町」駅より徒歩2分
【内容】
全国の人気ラーメン店によるラーメンの提供(チケット制)
【関連サイト】
https://www.ctv.co.jp/nagoya-ramen/